名称不明

 場所:備前渠川(備前渠用水)、埼玉県本庄市久々宇(くぐう)
 形式:鋼桁橋(2スパン) 長さ 16.5m、幅 2.7m、斜橋  建設:不明

 名称不明な橋  ←名称不明な橋(上流から)

 本庄第一高校の南側、備前渠川に架かる橋。
 下流100mには、北高橋(橋名は本庄北高に由来)が架かっている。
 備前渠川(一級河川、延長2.7Km)は、備前渠用水(農業用水路)の
 幹線である。この地点から500m上流で、利根川の右岸から
 
備前渠樋門によって取水している。
 なお、備前渠川の管理起点は、この地点から500m下流の
 あずま橋の右岸に設置されている。

 本橋のデザインは日本古来の土橋そのままである。
 見た目は古いのだが、数度の改修を経ているようで、
 橋面や橋脚のコンクリートは今風の質感だ。
 おそらく昭和40年頃に大幅に改築されているのだろう。
 (高度経済成長期には、このような中小規模の橋梁:
  Hビーム橋が数多く架けられた)

 主桁
 主桁はH形鋼(30×13cm)が3本。

   橋面
   対岸には、はっきりとした道路はないので、
   この橋は農作業用に架けられたものだろう。
   欄干・地覆は設けられていない。
   橋面にはコンクリート板(長方形ではなく台形:270×50×10cm)が
   33枚並べられている。

戻る:[古い橋の一覧]  備前渠用水の橋:[上流へ]下流へ