天神橋

 場所:大里用水(導水路)、埼玉県大里郡川本町菅沼
 形式:RC連続ラーメン橋(3スパン) 長さ 15.1m、幅員 2.3m  建設: 

 天神橋
↑天神橋(上流から)
 大里用水(六堰用水)の導水路に架けられた橋。
 現在は歩行者専用となっている。写真の奥に見えるのは
 菅沼天神社で、神社の南側(写真右)には大里用水の
 沈砂池が設けられている。大里用水が完成したのは、
 昭和14年(1939)であるが、この橋は、その時に
 架けられた物ではなく、比較的新しい。
   欄干と桁
  ↑欄干と桁(上流左岸から)
   全体的にあっさりしたデザインの橋である。
   欄干は鋼製で高さは85cm、意匠は施されていない。
   中柱もごく普通のデザインである。
   親柱(高さ105cm、45cmの角柱)には、銘板が残されているが、
   竣工年は摩耗が激しく、判読できない。
   桁と橋脚の接合部には曲線状のハンチが設けられている。

戻る:[橋の一覧]  関連事項:[大里用水の水利施設