台風直後の利根川
大型の台風15号は、各地で大量の雨を降らせながら北上し、2001年9月11日14時頃、関東地方を通過した。
この台風により多摩川(東京都大田区と神奈川県川崎市)は、危険水位を超え、洪水警報が発令された。
また、栃木県の中禅寺湖畔では、降り始めからの雨量が900mmを超える(観測史上最高)など、
非常に雨の多い台風であった。
以下の写真は、9月11日の17時に撮影した利根川の様子である。
![]() ↑管理橋(武蔵大橋)から見た利根川の右岸下流 台風11号の時に較べると、濁流の中には流木やゴミがほとんどない。 しかし、今回は高水敷が冠水した(写真の水位はT.P.+24.5m位)。計画高水位は、T.P.+27.5mである。 写真の右側に見えるのは、水位観測塔。 |
![]() ↑右岸の堤防から見た下流 写真の上部は、利根川の左岸堤防。 |
![]() ↑右岸の堤防から見た上流 写真の上部は、利根川の左岸堤防 左下隅は、利根大堰の取水口。 完全に水没している。 |