火の見櫓 (日高市)_ |
火の見やぐら:埼玉県日高市 撮影数4基
![]() ↑日高市女影(おなかげ) 県道15号川越日高線の交差点から 西へ50mの三叉路。昭和29年9月竣工 高萩村第七分団 |
![]() ↑日高市梅原 満蔵寺の参道入り口から南西へ150m。 梯子型(3本足)。 県道15号線に高麗村の道路元標が現存 |
![]() ↑日高市高麗本郷 高麗橋(高麗川)の左岸橋詰、 国道299号線から北へ100m。 日高市消防団第一分団 |
![]() ↑日高市横手 横手神社の脇、消防団小屋に半鐘 |
![]() ↑日高市大谷沢 国道407号線の[大谷沢]交差点から北へ 100m。ホース干し。日高市消防団第6分団 |
|
戻る:[埼玉県の火の見櫓]
入間郡の火の見櫓:[川越市][ふじみ野市][富士見市][三芳町][越生町][毛呂山町][坂戸市][鶴ヶ島市][日高市][飯能市][狭山市][入間市][所沢市]