児玉用水の管理橋

 場所:間瀬川、埼玉県児玉郡児玉町小平(注)
 形式:コンクリート桁橋(3スパン) 全長 9.0m、幅員 1.3m  建設:昭和12年(1937)3月

 児玉用水の管理橋
↑児玉用水の管理橋(上流から)
 間瀬堰堤の直下流、児玉用水の流入口の上に架かる橋。
 写真の左端の水門は、余水吐として児玉用水の水量を
 調節するための施設だろう。
 間瀬川は利根川水系の一級河川、ここから600m下流で
 
小山川の右岸へ合流する。
   欄干と桁
  ↑欄干と桁(上流から)
   欄干の高さは57cm、開口部は幌型。25cm角、高さ65cmの
   親柱が設けられている。桁は2主桁だが、支承部には
   大きなハンチがある(意匠だと思われる)。橋脚はラーメン形式で
   堰柱を兼ねていて、角落し用の溝が付けられている。

(注)間瀬堰堤が建設された当時、この付近は児玉郡秋平村(あきひら)であった。
 秋平村は昭和29年に児玉町、本泉村、金谷村と合併して消滅してしまったが、
 
秋平村の道路元標は今も残っている。


戻る:[古い橋の一覧