鞍掛橋の詳細

 所在地:都幾川、左岸:埼玉県東松山市上唐子(かみがらこ)、右岸:東松山市神戸(ごうど)
 (注)本ページの画像は、Nikon COOLPIX 995 (334万画素)で撮影しました。

 鞍掛橋 - 右岸上流から  ←鞍掛橋(右岸上流から)

 鞍掛橋は昭和61年(1986)に全面的に
 改修され、現在の形態となったが、
 それまでは木製の冠水橋だったという。
 橋脚の数が11本と多いのは、その頃の名残りだろうか。
 主桁は、3径間に渡って連続支承されている
 (桁は3部材が連結されている)
 鞍掛橋の直下流部には、床固めは施されていない。
                鞍掛橋(都幾川左岸から)→

                有効幅員は2.5mと狭い。
                車の対向はもちろん不可能だが、
                車と人との対向でも危険を
                感じる。双方が馴れていれば
                問題ないのだろうが。
                路肩には縁石が設置され、
                反射板(転落防止用?)が
                埋め込まれている。
鞍掛橋 - 都幾川左岸から
 鞍掛橋 - 河床から  ←河床から

 形式的には床版橋になるのだろう。
 桁の厚さは30cm、下端にはアールが
 付けられている。
 橋脚は鋼製φ300(高さは約1.8m)
 桁は橋脚上部のH型鋼に、ピン結合されている。

戻る:[都幾川の冠水橋] [鞍掛橋の周辺]  都幾川の冠水橋:[上流へ][下流へ