第2犀川橋梁 (両毛線)
所在地:才川、栃木県佐野市免鳥町(めんどり)
形式:ポーナル型プレートガーダー橋(4主構)、煉瓦橋台 スパン長
6.57m 建設:明治22年(1889)?
|
←第2犀川橋梁(上流から) 両毛線の富田駅〜佐野駅の区間にある。 本橋の架かる川は才川であるが、 橋梁名は犀川橋梁となっている。 架橋時には犀川と呼んでいたのだろうか。 両毛線の前身である両毛鉄道は、明治21年(1888)に 小山〜佐野間で開通している。 本橋のある佐野〜桐生町間は翌年に開通している。 |
←桁と橋台 本橋は小さな橋梁であるので、建設当初は木桁であったと思われる。 現在の桁形式は、ポーナル型のプレートガーダーの4主構であるが、 補強改修されたものだろう。 橋台の煉瓦の積み方はイギリス積みなのだが、 寸法合わせのための切り煉瓦が端部ではなく、 中央部にある変わった積み方である。 煉瓦の寸法は222×106×58mm。 わずかに見える平の面を確認した限りでは、手抜きだと思われる。 |
戻る:[鉄道橋] 両毛線:[上り] [下り]