紺屋橋
場所:青毛堀川、左岸:埼玉県鷲宮町鷲宮、右岸:久喜市古久喜
形式:木製の桁橋(3スパン)、橋面、橋脚は木製、歩行者専用橋
長さ 16.6m、幅 2.8m 建設年:不明(昭和20年以前からあるという)
←紺屋橋(右岸上流から) 新青毛堀橋(県道3号大宮栗橋線)の下流50mに 架かる歩行者専用橋。数年前までは道路橋だったというが、 現在では橋詰に車輌の進入を禁止する柵が設けられている。 老朽化が激しいのか、橋面はコンクリートで舗装、 橋脚は鋼材で補強されている。増築によって木の橋だと いう印象は薄くなっているが、木製の橋面、桁、橋脚は そのまま残っている。 紺屋橋の下流右岸には、数基の石仏が 祀られていることなどから、紺屋橋が架かる道は 旧街道だったのだろう。 なお、下流の和田裏橋の左岸には 里道改修之記(昭和10年6月竣工)が残っている。 |
←橋脚と桁(左岸側) 主桁は直径25cmの丸太4本で、 その上に直角方向に20cm角の角材が 並べられている。主桁と橋脚の間には 長さ1.5m(推定)の台持木が設けられている。 橋脚は8本の丸太で構成され、中央部に 筋違貫(斜めの木材)が付いた典型的な木橋の構造。 |