岸橋梁 (東武鉄道 東上線)

 所在地:埼玉県川越市岸町一丁目〜二丁目
 形式:RC桁、Iビーム(1スパン)、煉瓦橋台  建設:大正3年(1914)

第ニ岸橋梁
↑第ニ岸橋梁
 東武東上線の川越駅と新河岸駅の間に位置する。
 大正3年の東上鉄道の開通時に建設された跨道橋。
 スパン長は約4m。建設当初は鋼桁であったと思われるが、
 昭和54年にRC桁に改築されている。
   橋台と擁壁
  ↑橋台と擁壁
   煉瓦の積み方は
イギリス積み。煉瓦の平均実測寸法は、
   22
3×107×58mm、機械成形された跡が確認できるので、
   
日本煉瓦製造の煉瓦であろう。
   橋台周囲の擁壁部は、練り石積み。

第三岸橋梁?
↑第三岸橋梁?
 第ニ岸橋梁の南東200mに位置する。
 この地点から100m南東には第四岸橋梁?も存在する。
 桁の形式は上り線がIビーム、下り線がプレートガーダー。
   上り線(左)と下り線(右)
  ↑上り線(左)と下り線(右)
   上り線は煉瓦橋台で、桁支承部には床石も残されている。
   下り線の方が桁は新しく、銘板も残っている。
   KS15 昭和29年1月 東京鐵骨橋梁製作所 製作と記されている。

戻る:[鉄道橋]  東武東上線:[上り] [下り