観音橋

 場所:中山用水、左岸:埼玉県比企郡川島町戸守、右岸:川島町吹塚
 形式:コンクリート桁橋(1スパン) 長さ 5.5m、幅 5.7m(歩測) 建設:昭和5年(1930)12月

 観音橋  ←観音橋(上流右岸から)

 県道74号日高川島線が中山用水を
 跨ぐ地点に架けられた橋。
 中山用水は農業用水路であり、
 ここから北西へ900mの地点で
 
越辺川の左岸から取水している。
 観音橋は大幅に改修されていて、
 竣工当時の面影が残るのは
 親柱と橋台の一部のみである。

 親柱

  ←親柱(右岸下流)

 親柱は一辺46cmの角柱で、高さは110cm。
 4面に十字がデザインされたモダンな造形である。
 コンクリート製だが表面には、
 花崗岩風の化粧が施されている。
 銘板(花崗岩製)には竣功年が記されている。
 親柱には欄干が鉄パイプ製であった形跡が残っている。

戻る:[古い橋の一覧