中新田川
撮影地:埼玉県羽生市上新郷
中新田川は延長約1Kmの農業用水路(用排水兼用)。
羽生市上新郷地区内を南東へ向かって流れ、最後は会の川の右岸へ合流する。
中新田川には新郷用水路(見沼代用水から分水)のかんがい流末が排水されている。
名称は主に上新郷の中新田地区を流れることに由来すると思われる。
(1)中新田川の起点付近(右岸から) 羽生市上新郷 写真の中央に見える水路は、秩父鉄道の築堤盛土に 沿って流れている。築堤によって周辺地域の悪水流下が 阻害されてしまうのを防ぐために、写真の右端から 中新田川へ導水されている。 |
(2)中新田川橋梁(上流から) 羽生市上新郷 (1)から50m下流。秩父鉄道を横断する地点に架かるのが 中新田川橋梁。大正10年(1921)の竣工だが、 橋台は煉瓦造(使われている煉瓦は大阪窯業製)、 鋼桁の形式はIビーム(スコットランド製)。 |
(3)中新田川の様子(上流から) 羽生市上新郷 (2)から200m下流。中新田川の両岸には水田が広がる。 掘り込み河道であり、はっきりとした堤防はない。 典型的な農業排水路である。 |
(4)第四号揚水機場(右岸から) 羽生市上新郷 (3)から300m下流。稲荷神社から北西へ150mの地点。 中新田川は農業用水路としても使われているが、元来は 排水路なので自然取水が困難なので、揚水機場が設置されている。 |
(5)中新田橋の付近(上流から) 羽生市上新郷 (4)から300m下流。中新田橋(県道364号線)から撮影。 下流に架かる向橋(中新田川の第一橋)は大幅に 改修されているが、昭和12年(1937)の竣工。 |
(6)中新田川の終点(上流から) 羽生市上新郷 (5)から150m下流。建福寺霊園の西側で 中新田川は会の川の右岸へ合流する。 合流地点での中新田川の川幅は約6m。 |