火の見櫓 (本庄市)_ |
火の見やぐら:埼玉県本庄市 撮影数30基
![]() ↑本庄市宮戸 観泉寺の脇、信号標付き 宮戸自衛消防団、竣工銘板(注) |
![]() ↑本庄市滝瀬 県道45号の滝瀬交差点 滝瀬自警団。大正13年3月記念の銘板 |
![]() ↑本庄市堀田 堀田公民館の敷地内 |
![]() ↑本庄市牧西(もくさい) 宝珠寺の北100m |
![]() ↑本庄市牧西 八幡大神社の脇、旧中山道 |
![]() ↑本庄市小和瀬(こわぜ) 長光寺から北西へ100m |
![]() ↑本庄市小和瀬 稲荷神社から北東へ200m、県道258号 |
![]() ↑本庄市下仁手(にって) 下仁手集落センター |
![]() ↑本庄市仁手 仁手集落センター |
![]() ↑本庄市上仁手 上仁手公会堂 利根川の北、群馬県側 |
![]() ↑本庄市傍示堂(ぼうじどう) 傍示堂集落センター、旧中山道 |
![]() ↑本庄市鵜森(うのもり) 国道17号線の鵜森交差点付近 |
![]() ↑本庄市台町 国道17号線東台交差点から東へ50m、 アウトバーン(自動車店)の敷地内。 |
![]() ↑本庄市千代田4丁目 本庄西小学校の 南西端。元小山川の段丘崖に建つ 本庄市消防団第一分団 |
![]() ↑本庄市駅南一丁目7付近 住宅地の中 本庄市消防団第三分団 |
![]() ↑本庄市久々宇(くぐう) 稲荷神社の境内。仁手村の道路元標あり |
![]() ↑本庄市田中 医王寺の東50m、 田中集落農業センター。田中自警団 |
![]() ↑本庄市山王堂(さんのうどう) 山王堂集落センターの西50m |
![]() ↑本庄市都島 旭小学校の北、 本庄市消防団第6分団 |
![]() ↑本庄市新井 新井自治会館から西へ100m 新井自主防災隊 |
![]() ↑本庄市杉山 杉山公会堂から東へ50m 寄贈 東京 堀口通治 昭和三十一年五月 |
![]() ↑本庄市東五十子(ひがしいかっこ) 東五十子自治会館の脇 |
![]() ↑本庄市西五十子(にしいかっこ) 西五十子自治会館、昭和34年10月建設 |
![]() ↑本庄市栗崎 栗崎大橋(小山川)の橋詰から北へ100m 昭和36年10月建設、栗崎自衛消防団 |
![]() ↑本庄市北堀 若泉稲荷神社の脇 本庄市消防団第7分団 |
![]() ↑本庄市北堀1654付近 久下塚バス停から西へ50m |
![]() ↑本庄市東冨田 東冨田集落センター、東冨田自衛消防団 |
![]() ↑本庄市四方田(しほうでん) 産泰神社の参道入口から西へ100m 昭和36年10月建設 |
![]() ↑本庄市今井 東今井公会堂の脇 |
![]() ↑本庄市今井 長興寺から西へ100m。 今井共栄自主防災隊 |
(注)竣工銘板に、藤田消防第三分団 立太子礼記念
昭和二十八年三月二十七日 深谷町栄町 中沢鉄工所製作