鷲宮江川 (その2) (その1

 撮影地:埼玉県北葛飾郡鷲宮町

 さかえ橋の付近
(1)さかえ橋の付近(上流から)
 左岸:鷲宮町栄一丁目、右岸:鷲宮町中妻
 川幅は広くなり、コンクリート護岸の複断面へと変貌する。
 右岸には調整池と思われる空間が見られる。
 市街地を流れるので、都市排水路としての役割が
 大きいのだろう。さかえ橋の下流100mの右岸には
 排水路が合流している。

   新青毛堀川へ合流
  (2)新青毛堀川へ合流(上流から)
   左岸:鷲宮町栄一丁目、右岸:鷲宮町葛梅一丁目
   写真(1)から500m下流。鷲宮江川(写真右端)は一旦、
   新青毛堀川(青毛堀川の放水路:写真中央)へ合流し、
   新青毛堀川の左岸(写真左端)から再び分水している。
   分水路の入口は東武伊勢崎線を横断するカルバートとなっている。
   写真の奥は新青毛堀川に架かる堤橋。

 葛梅小橋の付近
(3)葛梅小橋の付近 (上流から)
 左岸:鷲宮町砂原一丁目、右岸:鷲宮町上内
 写真(2)から200m下流。砂原小学校(写真奥)の
 校庭の下を鷲宮江川は暗渠で流れる。葛梅小橋の
 左岸橋詰には馬頭観音(嘉永六年:1853)が
 祀られている。これは道標を兼ねていて、
 さつて、栗橋道などと記されている。

   
鷲宮江川の終点
  (4)鷲宮江川の終点 (下流から)
   右岸:鷲宮町砂原一丁目、左岸:鷲宮町鷲宮
   写真(3)から400m下流。鷲宮江川は青毛堀川の右岸へ合流する。
   合流地点から50m下流には、池の台橋(県道12号線)が
   架かっている。鷲宮江川は青毛堀川の右岸堤防(町道)を
   横断して自然合流していて、合流地点には
   
江川橋(昭和5年竣工)が架けられている。

戻る:[河川の一覧]  鷲宮江川:[上流へ][下流(青毛堀川)へ