煉瓦アーチ橋 (JR高崎線)

 所在地:小山川(左岸)、埼玉県本庄市西五十子(いかっこ)
 形式:煉瓦アーチ橋(1スパン、径間1.8m、内空高2.0m)  建設年:不明(1925年以前)

 煉瓦アーチ橋
↑煉瓦アーチ橋(上り線)
 JR高崎線の本庄駅と岡部駅の間に位置する。
 身馴川橋梁の左岸から、わずかに50mの地点である。
 高崎線はこの付近では小山川を渡るために、築堤盛土が
 なされている。本アーチ橋は小排水路が築堤盛土を
 横断する箇所に設けられている。延長は6.9m。
 高崎線は明治16年(1883)に開通しているのだが、
 この煉瓦アーチ橋は、その時の建設なのかは不明だ。
 上り線側のみ煉瓦アーチであり、下り線側はRCアーチと
 なっている。複線化のさいに継ぎ足されたものだ。
 擁壁は谷積み。隙間にはモルタルが充填されている。

   面壁とアーチリング
  ↑面壁とアーチリング
   面壁の煉瓦は
イギリス積み、アーチリングは小口縦の
   4重巻き立て。普通煉瓦のみで構築され、楔形の煉瓦は
   使われていない。そのため、目地厚は面壁が平均9mmで
   あるのに対して、アーチ部では最大20mmの箇所もある。
   アーチリングには4箇所に
竪積み(構造的な補強を目的と
   する技法)が施されている。つまり、アーチトップから22.5°と45°の
   位置の煉瓦積みは、長手縦の2重巻き立てとなっている。
   使われている煉瓦の平均実測寸法は220×105×57mmなので、
   
JES(日本標準規格、1925年制定)以前に製造された煉瓦だ。
   隣町の
日本煉瓦製造(明治20年創業)の煉瓦であろうか。

戻る:[鉄道橋]  高崎線:[上り][下り] [この付近の小山川