煉瓦造りの (その8)_ |
←スリポム・コーナー(タイ王国チェンマイ) 使われている煉瓦はかなり薄く、 日本で見馴れた形とは異なる。 この煉瓦は焼いたものではなく、 日干し煉瓦(アドビ)だと思われる。 風化して角が丸くなっているのが、 これが何とも言えない侘しさだ。 煉瓦の積み方は、かなりでたらめで、 しかも目地材は泥のようだ。 日本と違って、タイは地震が少ないから、 それでも大丈夫なのだろう。 |
|
↑アユタヤ遺跡 煉瓦積みは非常に粗雑なのだが生々しさが感じられる。 アユタヤには日本人町があったようで、現地には アユチヤ日本人町の跡の碑が建てられている。 碑にはアユタヤではなくアユチヤと表記されていた。 |
↑ターペー門(Tha Pha Gate) 起源は1296年までさかのぼれる古い門であるが、 現在の門は1985〜1986年に市と大学及び市民によって 再建されている。しかし、あまりに綺麗に修復されていて 歴史の重みが感じられない。 |
戻る:[ノスタルジックな] 煉瓦造りの:[その1][その2][その3][その4][その5][その6][その7][その8][その9][その10]