続々・古い水門 (4)_ 10 続々・古い水門の一覧



 五ケ村堰
↑五ケ村堰 
備前渠用水 埼玉県深谷市矢島
 上流右岸から撮影。昭和7年(1932)建設。
 備前渠用水に設けられた堰の典型的な形式:
 固定堰と可動堰の中間のような形態(左右が固定堰で、
 中央に余水吐)である。

   鷲宮堰
  ↑鷲宮堰 備前渠用水 埼玉県深谷市高畑
   五ケ村堰から1.7Km下流に位置する。五ケ村堰と
   ほぼ同じ形式・デザインの堰だ。竣工年も同じであろう。
   非かんがい期に下流側から眺めるとこうなる。
   堰体には水路底とほぼ同じ敷高の導水管があり、
   下流側の水叩きにはエンドシルタイプの水制工が設けられている。

 大英寺堰
↑大英寺堰 
備前堀大英寺落
 埼玉県北埼玉郡騎西町騎西
 昭和31年(1956)5月竣工。建設年は新しいのだが、
 外見はクラシックな堰。施設名と竣工年は
 笠木(門柱天端)に彫り込まれている。
 竣工年は昭和卅一年(31年)と古い表記である。

   
  ↑名称不明 高台排水路、埼玉県北埼玉郡北川辺町本郷

   高台排水路の旧流路に放置された水門。高台排水路は
   北川辺領排水機場の改築に伴い、昭和30年代に下流部が
   改修されたようなので、本施設はその時に廃棄されたと思われる。
   形式は取水堰(幅1.3mの
角落し3門)であるが、機能的には制水門。
   写真右に見えるのは渡良瀬川の右岸堤防。

戻る:[ノスタルジックな 続々・古い水門の一覧:[水門1][水門2][水門3[水門4]水門5][水門6][水門7][水門8][水門9][水門10