古そうで新しい橋 (その3) [古そうで新しい橋の一覧]
新仲之橋(会の川、埼玉県加須市中央二丁目〜向川岸町) コンクリート桁橋、1スパン、全長 m、幅 m 会の川親水公園の中に設けられた県道411号の道路橋。 親柱の上には灯明風の橋灯が設置されている。 新仲之橋の欄干と隣接する噴水には、鯉がデザイン されている。加須市は鯉のぼりの生産量が日本一である。 |
金兵衛橋(会の川、埼玉県加須市本町〜睦町一丁目) 平成2年竣工 コンクリート桁橋、1スパン、全長 11m、幅 8m(歩測) 会の川親水公園の下流端に位置する橋。橋名は江戸時代初期に 羽生領の代官であった大河内金兵衛に由来すると思われる。 大河内金兵衛は、忍城(現.行田市)の城番を務めたこともある。 松平伊豆守信綱(忍城主、川越城主を歴任し、のちに老中)の実父。 |
ちりじ野橋(午の堀川、埼玉県加須市多門寺) 鋼桁橋、1スパン、全長 12.5m、幅 1.5m 加須の浮野(低湿地帯の浮島)の北端、午の堀川に 架かる歩行者専用橋。ガーダー橋なのだが表面には 擬木調の化粧が施されている。この橋の南には、 くぬぎ遊歩道があり、うきや橋へと繋がっている。 |
うきや橋(松原落、埼玉県加須市北篠崎) コンクリート桁橋、1スパン、全長 5.5m、幅1.6m 加須の浮野の中央部を流れる松原落(農業排水路)に架かる。 小さな歩行者専用橋だが、周囲の景観を損ない配慮が なされている。コンクリートの表面は擬木調であり、 欄干と桁は丸太造りをイメージした仕上げになっている。 |
戻る:[橋のメニュー] 古そうで新しい橋:[その1][その2][その3][その4][その5][その6][その7][その8][その9][その10][その11][その12]