洋館 (その3)_  深谷市の煉瓦建築(その1): 清風亭と誠之堂、常盤園茶舗、塚本燃料商会   洋館の一覧

 深谷市の煉瓦建築(その1):
 かつて深谷は中山道の宿場町であった。現在も旧中山道に沿って古い町家が点在する。
 その黒っぽい建物に混じって異彩を放っているのが、赤煉瓦の建物である。
 明治20年、深谷には日本煉瓦製造という日本最大の煉瓦工場が誘致された。
 その影響で商店の蔵や店舗は煉瓦造りのものが多い。旧中仙道には
 見事な和洋折衷の建築物(洋風建材である煉瓦を用いた和風の家屋)が軒を連ねている。

 清風亭と誠之堂
↑清風亭と誠之堂 (埼玉県深谷市高畑)
 東京都世田谷区から深谷市の大寄公民館の敷地へ
 移築(間接的な里帰り)されたもの。
 左が
清風亭 建設:大正15年(1926) 設計:西村好時
 右が
誠之堂 建設:大正 5年(1916) 設計:田辺淳吉
   名称不明
  ↑名称不明 (深谷市仲町)
   旧中山道の付近、常盤園茶舗の西側に位置する。
   2階建ての土蔵だが、1階の部分は煉瓦造りとなっている。
   煉瓦は
イギリス積み

 常盤園茶舗
↑常盤園茶舗 (深谷市仲町) 建設:明治末〜大正初期
 土蔵の外壁に煉瓦を張り付けた構造だという。
 外壁の上部は
小口積み、下部はイギリス積み
 下部に使われている煉瓦は、形が不揃いで色も
 不均一である。機械ではなく
手抜き成形されたもので、
 小口面には
刻印が見られる。外側の鉄枠は耐震用に
 昭和初期に増設されたもの。

   塚本燃料商会
  ↑塚本燃料商会 (深谷市本住町)
   建設:大正初期 旧中山道に面した商店の店舗。
   建物自体は、ごく普通の日本家屋(木造2階建て)だが、
   煉瓦造り(イギリス積み)の高いうだつ(両脇に設けられた防火壁)が
   特徴的である。うだつの側面には耐震補強の鉄枠、下部には
   隅石(花崗岩)が設けられている。塚本燃料商会は、
   
日本煉瓦製造に石炭を卸していたことがあるという。

ノスタルジックなへ戻る  [洋館1][洋館2[洋館3]洋館4][洋館5][洋館5a][洋館6][洋館6a][洋館6b][洋館7][洋館7a][洋館7b][洋館8][洋館9][洋館10