続・水辺の神様 (その10b)_ 続・水辺の神様の一覧

中川の周辺(3)

 弁天神社
 弁天神社 中川(右岸)
 埼玉県幸手市上吉羽
 マリア地蔵から東へ50m、県道371号線の
 歩道脇に祀られている。
 昭和四年(1929)十一月建立。
 高さ32cm、幅18cm
  庚申塔群
  庚申塔群 
中川(右岸)
  埼玉県幸手市上宇和田、上宇和田集会所
  古川橋から300m上流、右岸堤防に隣接する。
  写真の右端が中川の右岸堤防。
  金剛寺の墓地の南側には、様々な様式(青面金剛、
  三猿、文字塔)の庚申塔が12体も祀られている。
  造立年代は比較的新しいものが多い。
  道祖神
  道祖神 中川(右岸)
  埼玉県幸手市下吉羽、香取神社
  御嶽山の麓にある。嘉永三年(1850)
  十二月 下吉羽村。高さ27cm、幅23cm

 水神宮
 水神宮 
中川(古川橋の右岸)
 埼玉県幸手市下吉羽、香取神社
 昭和十一年(1936)五月 高さ36cm、
 幅17cm

  庚申塔(三猿)
  庚申塔(三猿) 中川(右岸)
  埼玉県幸手市平野、香取神社の前
  寛文十二年(1672)十一月
  下部に10数人の氏名
  高さ132cm、幅52cm

  庚申塔(三猿)
  庚申塔(三猿) 中川(高平橋の右岸)
  埼玉県幸手市中野、中野神社
  延宝二年(1674)正月 奉納為二世安楽
  日月、三猿、蓮華の花の浮き彫り、
  中野村18人の氏名
  高さ156cm、幅57cm

 三頭弁財天
 三頭弁財天 中川(右岸)
 埼玉県幸手市中野、中野神社
 稲荷社(境内社)の脇に祀られている。
 嘉永五年(1852)十月
 高さ49cm、幅23cm

  弁財天
  弁財天 中川(左岸)
  埼玉県幸手市惣新田、戸隠神社
  戸隠神社の境内、浅間塚の中に
  建てられている。明治二十四年(1891)
  三月 施主 木村善之助
  高さ54cm、幅24cm

戻る:[ノスタルジックな
続・水辺の神様:[
その0][その1][その1a][その2][その2a][その3][その3a][その4][その4a][その5][その5a][その5b][その6][その7][その7+][その7a
     [
その8][その8a][その9][その10][その10+[その10b]その10a][その10c][その11][その11a][その12][その12a][その13][その14