石橋供養塔  坂戸市 (その2) その1_  埼玉県の橋供養碑


 石橋供養塔
 石橋供養塔
 埼玉県坂戸市善能寺54付近

 県道171号線の善能寺バス停の東、
 関口歯科医院脇の交差点にある。
 悲しいかな、倒れたままで草むらに
 放置されている。
 ここは毛呂山町川角との境界。
 天明二年(1782)八月建立
 高さ68cm、幅20cm、厚さ15cm。
 正面は道標を兼ねる。
 左側面に麦畑村
 施主 道雲
   石橋供養塔
 石橋供養塔 葛川(左岸)
 埼玉県坂戸市北峰225付近


 北峰橋(葛川、県道39号線)から西へ
 100mの交差点の脇にある。
 葛川は
高麗川の支流。
 宝暦五年(1755)四月建立。
 入間郡峰村 願主 自得 長兵衛
 左側面に勧化施主 甚兵衛、
 宗右ェ門、左側面には周辺の
 50近くの村名が記されている。
 この供養塔は坂戸市指定文化財。
   石橋
   石橋
   埼玉県坂戸市塚崎〜中里

   関越自動車道の高麗川橋から北西へ300m、
   中里用水土地改良区のポンプ場の脇にある。
   文化三年(1806)三月建立
   高さ54cm、幅22cm、厚さ13cm。
   下部には台座の替りにコンクリートが
   打たれているので、塔は本来の姿よりも
   小さくなっている。正面上部に馬頭観音の
   座像が彫られ、右側面には願主が記されている。

 橋供養
 橋供養
 埼玉県坂戸市中里79付近

 関越自動車道の西側にある墓地の
 入口、4体の地蔵と共に祠に
 入れられている。
 宝暦十三年(1763)十一月建立
 高さ130cm、幅25cm。
 地蔵の台座が供養塔になっている。
 橋供 武州入間郡中里村
 施主
 惣村中 願主 清雲
 供養のは異字形(美の右に良)。

   
橋建立成就所
   橋建立成就所 高麗川(右岸)
   埼玉県坂戸市泉町14付近

   県道39号線の幸町交差点から300m
   北側の道路脇に正達地蔵尊、
   馬頭観音3体と共に祀られている。
   以前は200m北側(旧栗生田地区)に
   あったのだが、道路拡張に伴い、
   ここへ移築されたのだという。
   宝暦六年(1756)八月建立。
   高さ96cm、幅38cm、厚さ21cm。
   施主 栗生田村

   
橋供養塔
   橋供養塔 大谷川(左岸)
   埼玉県坂戸市紺屋120付近

   学童保育所あおぞらクラブから100m東にある。
   大谷川(
越辺川の支流)に関するものだろう。
   脇には馬頭観音も祀られている。
   安永六年(1777)七月建立。
   願主 紺屋村 栗原善八
   側面には道標(道しるべ)と周辺の助力六村が
   記されている。正面上部の種子はアーンク
   (胎蔵界大日如来)を表している。この供養塔は
   大日信仰の講中が建立したのだろうか。

 三石橋供養塔
 三石橋供養塔 
高麗川(左岸)
 埼玉県坂戸市欠ノ上330付近

 万年橋(高麗川)の左岸から400m北、
 毛呂山町との境界付近にある。
 正面下部には碑文が記されていて、
 それによると天明年間(1780年頃)に
 没した故人の慰霊を弔うために有志が
 寄付を募り、三基の石橋を建設した
 のだそうだ。架橋先は高麗川ではなく
 地区内の用水路だろう。
 明治三十三年(1902)四月建立。
 高さ105cm、幅43cm、厚さ13cm。
 石材は根府川石のようだ。

   
石橋供養
   石橋供養 高麗川(右岸)
   埼玉県坂戸市萱方15付近

   県道74号線の一本松交差点から
   200m西側、萱方加仁集会所の脇に
   三界萬霊塔や馬頭観音などと共に。
   この付近は萱方、厚川、森戸の
   境界であり、さらに県道74号線の
   東側は鶴ヶ島市である。
   安永六年(1777)三月建立。
   高さ110cm(台座を含む)、
   台座は高さ36cm、32×27cm角。
   萱方村 願主 惣村中、助力

   
石橋供養
   石橋供養 高麗川(右岸)
   埼玉県坂戸市多和目195付近、高麗川ふるさと遊歩道

   多和目橋(高麗川)から100m南の道路脇にある。
   この道路をさらに南へ進むと、県道74号の
   田波目交差点(日高市)に辿り着くが、
   そこにも
石橋供養塔(馬頭観音立像)がある。
   この供養塔は楽しい。蓮台の上であぐらを組んでいるのは、
   かなり太目で愛くるしい顔をした馬頭観音(だと思う、
   大日如来かもしれないが、馬頭明王印を結んでいる)。
   しかし、塔の上部に刻まれた種子はなぜか地蔵である。
   寛政六年(1794)二月建立。
   高さ108cm(台座を含む)、台座は高さ46cm、27×18cm角。
   側面に武州入間郡東田波目村   

(参考文献) 坂戸市史 民俗資料編II 石造遺物、坂戸市教育委員会、1983


戻る:[埼玉県の橋供養碑]へ  坂戸市の石橋供養塔:(その1(その2)

橋供養塔:[北川辺町][大利根町][加須市][羽生市][行田市][騎西町
 菖蒲町][久喜市][蓮田市][白岡町][宮代町][岩槻市][春日部市][越谷市
 [
鷲宮町][幸手市][杉戸町][庄和町][松伏町][吉川市
 
鴻巣市][北本市][桶川市][上尾市][さいたま市][朝霞市][和光市][新座市][戸田市
 熊谷市][妻沼町][大里町][江南町][寄居町][深谷市][岡部町] [上里町] [小川町][滑川町][東松山市][吉見町][川島町
 [坂戸市]毛呂山町][越生町][鶴ヶ島市][日高市][飯能市][狭山市][入間市][所沢市][川越市][ふじみ野市][富士見市][志木市