石仏、水辺の神様 (その5b)_ | 水辺の神様の一覧 |
新奈良川の周辺
庚申塔(道標) 新奈良川(左岸) 熊谷市籠原(かごはら)南一丁目 諏訪神社 状態:並 文化九年(1812)十一月 高96cm (台7cm:埋没),幅58cm,奥14cm 台正面(右)東く満/可や(熊谷) (左)△△/西/よ△/ゐ 台左面(右)北/か/い/ふ/み/△ |
馬頭観音(道標) 新奈良川(右岸) 熊谷市新堀(にいぼり) ケアセンター 入口の東、新堀新田との境界 形態:単独 状態:並 文化元年(1804)八月 高71cm (台8cm:埋没),幅28cm,奥16cm 台正面:右ふか△/左よりい,道 |
庚申塔(道標) 新奈良川(右岸) 熊谷市玉井南三丁目(たまいみなみ) 稲荷木第一公園の北 形態:集合 状態:並 寛政十二年(1800)十一月 高108cm(台16cm),幅35cm,奥19cm 左面(上)左 於じまみち(尾島:群馬県) |
馬頭観音(道標) 新奈良川(右岸) 熊谷市玉井(たまい) (水押下) ゴルフ練習所の脇、墓地 状態:良 安政五年(1858)三月 高134cm(台32cm),幅36cm,奥24cm 台左面(右)南/くま可や(熊谷) (左)西/ふかや 台右面:北/く春王多(葛和田)/めぬま |
名号(墓石)道標 新奈良川(右岸) 熊谷市玉井 (水押下)ゴルフ練習所の 脇、墓地 ←と並ぶ 状態:表面磨耗 正徳五年(1715)正月 高76cm(台11cm),幅26cm,奥13cm 正面(右上)右むら道 (左上)左お△ |
庚申塔(道標) 新奈良川(左岸) 熊谷市東別府(ひがしべっぷ) 東別府神社の西、辻 形態:集合 状態:良 寛政十二年(1800) 高97cm(台15cm),幅34cm,奥19cm 台正面(右)東か△ (中)△/西ふ△ (左)北於し△ |
二体の庚申塔 新奈良川(左岸) 熊谷市東別府、東別府神社 東別府神社の境内には中世武士、別府氏の館跡で あり、土塁や壕の跡が明瞭に残っている。 また、ここへは多彩な石仏が集められていて、 道しるべを兼ねた石仏(大黒天、馬頭観音)もある。 左:延宝八年(1680)九月 6手合掌の青面金剛、 二鶏、三猿。高さ79cm、幅36cm 右:延宝二年(1674) 武州幡羅郡忍領東別府村 同行八人(氏名あり)。三猿、日月 |
大黒天(道標) 新奈良川(左岸) 熊谷市東別府、東別府神社 天保十一年(1840)十一月 高81cm (台9cm:埋没),幅30cm,奥25cm 台正面(右)北/妻/沼/道 台右面(右)西/深/谷/道 台左面(右)南/熊/△/道 |
馬頭観音(道標) 新奈良川(左岸) 熊谷市東別府、東別府神社 天保十二年(1841)八月 高96cm(台19cm),幅31cm,奥24cm 台正面(左)南,熊谷/与里ゐ(寄居) 台右面(左)東,めぬ満/具づ王多(葛和田) 台左面(右)西,ふかや/中瀬 |
二十二夜塔(道標) 新奈良川(左岸) 熊谷市東別府、香林寺 形態:集合 状態:良 文化十年(1813)二月 高88cm(台24cm),幅26cm,奥19cm 台正面(右)西/深/谷 台右面(右)南/熊/谷 台左面(右)北/目/沼 |
双体道祖神 新奈良川(左岸) 熊谷市東別府、香林寺 宝暦十二年(1762)九月 武州幡羅郡當村講中。 高さ65cm、幅34cm。 |
馬頭観音(道標) 新奈良川(右岸) 熊谷市下奈良(しもなら)薬師堂公園の脇 形態:集合 状態:良 文政四年(1821)三月 高121cm(台41cm),幅34cm,奥31cm 台正面(中)西/目沼道 台右面(中)右/寄居道 台左面(中)左/熊谷道 |
戻る:[ノスタルジックな]
水辺の神様:[その1][その1a][その1b][その2][その2a][その3][その4][その4a][その5][その5a][その5b][その6][その6a]
[その6b][その6c][その7][その7a][その8][その9][その9a][その9b][その10][その11][その11a][その11b][その12]
[その12+][その12a][その12b][その12c][その13][その13a][その14[その14a]][その15][その15a][その16][その17]